博士号? パワーリフティング元日本記録? 業界経験28年?
正直にお話しすると、そんな肩書きだけでは、お客様の身体を本当に変えることはできません。
もちろん、科学的知識や豊富な経験、自身の体で結果を出してきた実績は、トレーナーにとって非常に重要な武器です。私、PriGym代表トレーナーも、それらを総動員してお客様の目標達成をサポートしています。
しかし、それ以上に私が大切にしているものがあります。それは、お客様一人ひとりとの「信頼関係」です。「この人になら安心して任せられる」「この人だから頑張れる!」お客様に心からそう思っていただけること。これなくして、どんなに優れた知識や技術も真価を発揮しないと、私は考えています。
前回(第2話)までで、U様(仮名)がPriGymでトレーニングの楽しさに目覚め、目に見える身体の変化と自信を手に入れ始めた様子をご紹介しました。今回は、U様がなぜこれほどまでにモチベーション高くトレーニングを続けられているのか、その核心とも言える「トレーナーとの関係性」について、お客様からいただいた言葉を紐解きながら、私の想いと共にお伝えしていきます。
まずは「人」。信頼関係の土台となるコミュニケーション
トレーニングの効果云々の前に、まずはお客様がリラックスして、何でも話せる雰囲気を作ることがスタートだと考えています。ありがたいことに、トレーニング開始から2ヶ月以上が過ぎても、U様からはこんなストレートな言葉をいただいています。
『トレーナーさんの人柄がとにかく良くて、通い続けております。』
『担当トレーナーさんの何でも素直に言える人柄とご配慮あってかもしれません。』
技術的な指導以前に、まず一人の人間として信頼していただき、コミュニケーションを通じて前向きな気持ちになっていただける。これは、トレーナーとして最高の褒め言葉です。お客様が安心して心を開ける土台があってこそ、トレーニングの効果も最大限に引き出せると考えています。
お客様の気分転換になったり、新たな気づきに繋がったりすることもあります。
『担当スタッフさんとお話しているだけで、とても元気になりますね。』(開始初期の頃の口コミより)
このように感じていただけることが、お客様が前向きにトレーニングに取り組むための、見えないけれど大切なサポートになっているのかもしれません。
また、お客様の頑張りを見逃さず、的確なタイミングで伝えることも意識しています。
『褒められると俄然、やる気がでますね!』(開始約3ヶ月の頃の口コミより)
大人になるとなかなか褒められる機会も少ないかもしれませんが、認められることで生まれるポジティブなエネルギーは、目標達成への大きな推進力になりますよね。
知識と実績に裏打ちされた「すごい!」指導力
温かい人柄に加え、PriGymのトレーナーがお客様から厚い信頼を得ている理由は、その知識と実績にもあります。トレーニング開始から3ヶ月近く経った頃、U様は私の指導の背景にあるものも感じ取ってくださっているようでした。
『担当トレーナーさんが、親身にかつ、とても博識なうえ、いつも最新の筋肉についての?研究データを元に、トレーニングを一人一人の今の体力と性格等を考慮して上手にアレンジしているのが、よく分かります。』
お客様が「博識」「最新データ」「上手にアレンジ」と評価してくださる背景には、私の持つ経験と知識、そして常に学び続ける姿勢があります。具体的には、
- 業界28年という長年の現場経験から得た、多様なケースに対応できる実践的な指導力。
- 博士号取得に至った探求心に基づく、常に最新の科学的知識を吸収し続ける姿勢。
- 権威ある米国トレーナー資格NSCA-CPTが証明する、確かなトレーニング理論への深い理解。
- パワーリフティング元日本記録保持者としての、自らの身体で限界に挑み結果を出してきた経験そのものと、そこから得た身体への深い知見。
これらの「実践経験」「学び続ける姿勢」「理論的知識」「身体への知見」を総動員し、お客様一人ひとりにとっての「最適解」となるトレーニングプログラムを常に模索しています。
『各筋肉の本来の使い方を身体に覚えさせる?というお話は、大変勉強になりました。』(開始約1ヶ月の頃の口コミより)
というお声のように、お客様ご自身の身体への理解が深まるような情報提供も心がけています。
過去も現在も未来も – 一人ひとりに寄り添うオーダーメイド
これだけの知識と実績を持ちながらも、PriGymのトレーナーはその経験を一方的に押し付けることはありません。常にお客様一人ひとりに向き合い、「その人にとっての最適」を追求します。
『以前通っていたジムでの悩みも、しっかりと相談&考慮しつつ、トレーニングをアレンジいただき大変感動致しました。』(開始約2ヶ月の頃の口コミより)
過去に他のジムで感じた不満や、トレーニングに関する悩みにも親身に耳を傾け、それを解消するようなアプローチを一緒に考えていきます。
『自分の体型的に、くびれが出にくいことで悩んでおりましたが…(中略)…一人一人の今の体力と性格等を考慮して上手にアレンジしているのが、よく分かります。』(開始約3ヶ月の頃の口コミより)
『仕事で疲れている日ではありましたが、担当スタッフさんが柔軟にトレーニングをアレンジしていただき、身体も心もスッキリ出来ました。』(開始約2ヶ月の頃の口コミより)
身体的な悩みやその日のコンディション、さらには性格までも考慮した柔軟な対応。これこそが、PriGymが提供するマンツーマン指導の真髄です。
『自分の無意識の癖も、さりげなく教えていただけるので嬉しいです。』(開始約3ヶ月の頃の口コミより)
お客様自身も気づいていない細かな点まで目を配り、より良い方向へ導く。それが私の役割です。
そして、どんなにお客様のモチベーションが高くても、日々の疲れやストレスで「今日はちょっと運動したくないな…」と感じてしまう日は、誰にだってありますよね。U様も、開始から3ヶ月ほど経った頃、正直な気持ちをこのように伝えてくださいました。
『日々の疲れやストレスで、ちょっと運動したくないな…と正直思う時もありますが、担当トレーナーさんの丁寧な寄り添いが、とてもありがたく、その日の体調や調子、気分等に合わせてアレンジいただいております!
パーソナルトレーニングのお店は、世の中多いですが、ここまでお客様に寄り添ってくれるお店も、なかなかないかなと思います。』
そんな風に感じていただけること、そして他のお店と比較しても「ここまで寄り添ってくれる」と感じていただけていることは、トレーナーとして本当に光栄です。気分が乗らない時こそ、無理強いするのではなく、その気持ちを受け止め、その日できる最善の、そして少しでも前向きになれるようなトレーニングをご提案する。それも「オーダーメイド指導」の大切な一部だと考えています。
ゴールまで、信頼の伴走者として
そして最後に、私が常に心に留めているのは、お客様にとって「最も信頼できる伴走者」でありたい、ということです。
『担当スタッフさんは、憧れの自分像をいつも応援してくださいますので、モチベーションも維持できますね。』(開始約2ヶ月の頃の口コミより)
『褒められると俄然、やる気がでますね!』(開始約3ヶ月の頃の口コミより)
お客様の「なりたい姿」を共有し、その達成を心から信じ、励まし、時には褒めることで、前向きなエネルギーを引き出す。目標達成までの道のりを、二人三脚で、楽しみながら歩んでいく。そんな「伴走者」でありたいと、日々考えています。
次回予告
信頼できるトレーナーとの出会いによって、モチベーション高くトレーニングを続け、心身ともに変化を遂げてきたU様。そんな彼女が、最近見つけた新たな目標とは? 次回は、U様の「現在」と「未来への展望」について、最新の嬉しいご報告と共にお届けします。
「この人だから頑張れる」そう思えるトレーナーとの出会いは、目標達成への何よりの力になります。PriGymには、あなたの可能性を信じ、最後まで伴走するパートナー(私です!)がいます。ぜひ一度、お話ししに来てください。
この記事は、実際にホットペッパービューティーに寄せられたお客様からの口コミを基に、許可を得て編集・掲載しています。U様(仮名)からは、事例紹介としてご自身の体験談を共有することにご快諾いただいております。